WordPressでサイトを構築していると、投稿やカテゴリーのIDを確認したいときが多々あります。
調べようと思えば調べられるのですが、正直ちょっと面倒。
もっと簡単にIDを確認できたらいいですよね。
【Reveal IDs】は、一覧にIDを表示することのできるプラグイン。
投稿や固定ページ、カテゴリーなどの一覧にIDを表示することができます。
こんな場合にオススメ
- 投稿・固定ページ・カテゴリー等のIDを簡単に確認したい
プラグインを使ってできること
- 投稿・固定ページ・カテゴリー・タグ・リンク・メディア・ユーザー・コメント・カスタム投稿・カスタムタクソノミーの一覧にIDを表示する
目次
インストール


インストール方法
- ダッシュボード > プラグイン > 新規追加 とクリックする
- Reveal IDsで検索する
- 今すぐインストールをクリック。インストール後有効化する
または、配布サイトからダウンロードして、インストール。
手動でインストールする方法はコチラ
IDの表示方法
プラグインを有効化すると、自動的に一覧にID列が表示されるようになります。
投稿一覧にIDを表示

カテゴリー一覧にIDを表示

Reveal IDsの設定
プラグインを有効化すると、管理画面 > 設定 内に【Reveal IDs】項目が追加されますが、設定する項目はありません。
動作確認環境
- バージョン 1.5.4
- WordPress 5.7.2
このプラグインは上記の環境で動作を確認しましたが、ご使用の環境によっては、動作しないなどの不具合が起きる可能性がありますので、ご注意ください。
まとめ
- 【Reveal IDs】は、投稿やカテゴリーのIDを一覧に表示することのできるプラグイン。
- 多くの件数のIDを確認したい場合に、おススメです。
他にIDを表示するプラグイン