Googleアドセンスやアナリティクスのコードなど、ヘッダーやフッターにコードを記述する機会は時々あるかと思います。
そのためにはテーマファイルを編集する必要がありますが、テーマを変更した場合には、再度編集しなければなりません。
テーマファイルを編集することなく、ヘッダーやフッターにコードが記述できるようになれば、便利になりますね。
【Insert Headers and Footers】は、テーマファイルを直接編集することなく、ヘッダーまたはフッターにコードを挿入することができるプラグイン。
テーマファイルをいじることなく、独自のCSSやJavaScriptなどを追加することができます。
こんな場合におススメ
- ヘッダーやフッターにコードを挿入したい
- テーマファイルを直接編集することなく、ヘッダー・フッターにコードを記述したい
プラグインを使ってできること
- ヘッダーとフッターにCSSやJavaScriptなどのコードを挿入することができる
目次
インストール


インストール方法
- ダッシュボード > プラグイン > 新規追加 とクリックする
- Insert Headers and Footersで検索する
- 今すぐインストールをクリック。インストール後有効化する
または、配布サイトからダウンロードして、インストール。
手動でインストールする方法はコチラ
【Insert Headers and Footers】の使用方法
STEP
Insert Headers and Footersを開く
プラグインを有効化すると、管理画面 > 設定 内に【Insert Headers and Footers】項目が追加されるので、そこからコードの記述を行います。

STEP
コードの記述

Scripts in Header | ヘッダー<head>内に挿入したいコードを記述 |
---|---|
Scripts in Body | <body>内に挿入したいコードを記述 |
Scripts in Footer | フッター</body>前に挿入したいコードを記述 |
STEP
保存
コードを記述したらSaveをクリックして保存します。
保存後、記述したコードが挿入されるようになります。
動作確認環境
- バージョン 1.4.5
- WordPress 5.4.1
このプラグインは上記の環境で動作を確認しましたが、ご使用の環境によっては、動作しないなどの不具合が起きる可能性がありますので、ご注意ください。
まとめ
- 【Insert Headers and Footers】は、ヘッダー・フッターにコードを挿入することができるプラグイン。
- テーマを編集することなく簡単にヘッダーとフッターにコードを挿入することができます。
他にヘッダー・フッターにコードを挿入するプラグイン