投稿数が増えてくると、一覧で投稿にマークが付けられたらいいなと思うときがあります。
例えば、リライトしたい記事などにマークを付けておけば、あとから見たときにどの記事をリライトすればいいか、ひと目で分かるようになりますね。
【Admin Starred Posts】は、投稿・固定ページ一覧で記事にマークを付けられるプラグイン。
付けられるマークは12種類あり、同じマークの投稿を絞り込み表示することもできます。
こんな場合にオススメ
- 投稿記事を強調したり、重要であることをマークで表示したい
- リライトする記事などにマークを付けておき、あとから分かるようにしておきたい
プラグインを使ってできること
- 投稿・固定ページ・カスタム投稿それぞれの記事に、マークを付けることができる
- マークは一覧で確認でき、マークを絞り込み表示することもできる
目次
インストール


インストール方法
- ダッシュボード > プラグイン > 新規追加 とクリックする
- Admin Starred Postsで検索する
- 今すぐインストールをクリック。インストール後有効化する
または、配布サイトからダウンロードして、インストール。
手動でインストールする方法はコチラ
【Admin Starred Posts】の使用方法
STEP
投稿一覧
プラグインを有効化すると、投稿・固定ページ一覧に『☆マーク』列が追加されます。

STEP
☆マークをクリック
『☆』をクリックするとマークが付けられ、他のものに切り替えることもできます。
(設定で12種類まで増やすことが可能)

STEP
絞り込み検索
マークを付けるだけでなく、マークを絞り込み表示することもできます。
絞り込み表示したいマークを選択し絞り込み検索をクリックします。

【Admin Starred Posts】の設定
STEP
Starred Postsを開く
プラグインを有効化すると、管理画面 > 設定 内に【Starred Posts】が追加されるので、そこから設定を行います。

STEP
項目の設定

Stars | 使用するマークの設定 使用したいマークを『Not In Use』から『In Use』エリアにドラッグ&ドロップする |
---|---|
Post Types | 使用したい投稿タイプを選択 Posts:投稿 Pages:固定ページCustom Post types:カスタム投稿タイプ |
Stars Availability | By User:ユーザーそれぞれがマークを使用することができる Site wide:ユーザー全体でマークを共有する |
STEP
保存
項目を設定したら変更を保存します。
動作確認環境
- バージョン 2.5.0
- WordPress 5.8
このプラグインは上記の環境で動作を確認しましたが、ご使用の環境によっては、動作しないなどの不具合が起きる可能性がありますので、ご注意ください。
まとめ
- 【Admin Starred Posts】は、投稿・固定ページ・カスタム投稿それぞれの記事に、マークを付けることができるプラグイン。
- マークを付けることで、投稿記事を強調したり重要であることを表示することができます。