投稿した記事に、どのアイキャッチ画像を設定したのかが分かりやすく表示されていれば、便利になると思いませんか?
文字だけが並んでいる状態の一覧だと特定の記事を編集するときに記事が見つけにくく、探すのに時間がかかってしまいます。
投稿一覧にアイキャッチ画像が表示されていれば、記事を管理しやすくなりますね。
【Add Featured Image Column】は、投稿・固定ーページ一覧にアイキャッチ画像の列を追加するプラグイン。
設定したアイキャッチ画像が、一覧からひと目で分かるようになります。
こんな場合にオススメ
- 投稿一覧にアイキャッチを表示したい
- どのアイキャッチ画像を設定したか、ひと目でわかるようにしたい
プラグインを使ってできること
- 投稿・固定ページ一覧にアイキャッチの列を表示する
目次
インストール方法


インストール方法
- ダッシュボード > プラグイン > 新規追加 とクリックする
- Add Featured Image Columnで検索する
- 今すぐインストールをクリック。インストール後有効化する
または、配布サイトからダウンロードして、インストール。
手動でインストールする方法はコチラ
アイキャッチ列の表示方法
投稿・固定ページ一覧
プラグインを有効化すると、自動的に投稿・固定ページ一覧に『Image』列が追加され、アイキャッチ画像が表示されるようになります。
投稿一覧

固定ページ一覧

設定
設定項目はありません。
動作確認環境
- バージョン 1.1.6
- WordPress 5.4.2
このプラグインは上記の環境で動作を確認しましたが、ご使用の環境によっては、動作しないなどの不具合が起きる可能性がありますので、ご注意ください。
まとめ
- 【Add Featured Image Column】は、投稿・固定ページ一覧にアイキャッチ画像の列を追加するプラグイン。
- どのアイキャッチ画像を設定したのかを一覧から確認することができるので、記事の管理がしやすくなります。
プラグインを使わない方法